ブログ – ページ 3

  • HOME
  • ブログ – ページ 3

岩手県物産展in 台湾

2月7~9日の3日間、台湾台中市にある高級スーパー【裕毛屋】での岩手県物産展に自然栽培ササニシキを出品しました。
社長自ら日本各地に出向き集めた、選りすぐりの食品を取り揃えているお店です。12月の商談会で出店のオファーをいただいて実現しました。
VIP待遇のお客様もあり、価格を気にしないでご購入される方もいらっしゃいました。
帰ってきた週に、裕毛屋の近くのデパートで爆発事故があり(日本でも報道され)驚きました。

岩手県物産展in 台湾

岩手県物産展in 台湾

岩手県物産展in 台湾

生産者消費者討論会

1月31日神戸市にて、コープ有機・コープ自然派連合会主催で「私たちのみどり戦略実現への行動~みんなで耕そう」をテーマに生産者消費者討論会が開催されました。
全体会の後、4つの分科会に分かれ各テーマについて話し合いました。弊社からは「農薬削減、ネオニコ排除の課題と対策」と「オーガニック給食を広げよう」の2つの分科会に分かれて参加しました。
コープ組合員の代表や全国からの生産者・各地の地方議員等、食の安全に関心が高い人々が多く集まり熱気に包まれていました。

生産者消費者討論会

生産者消費者討論会

ゆうだい21

今年から新たに「ゆうだい21」という品種を4ha作付けします。
2~3年前から食味鑑定士協会主催のコンクールで評判になっていました。国立宇都宮大学で開発された品種ですが、コシヒカリを上回る良食味に加え高温に強いことで、これから大注目される品種です。
ただ、生育や登熟がやや遅く、後半に稈長が伸びて倒伏しやすいことから栽培が難しいと言われます。

新規有機農業参入者募集

今年から有機野菜栽培を始める方が相談に来られたので、、昨年から自然農法の野菜作りを実践されている方も加わっていただいて相談会を行いました。
また、今春から自然栽培の稲作を計画されている方が2月に相談に来られる予定です。
徐々に有機栽培・自然栽培を目指す方が増えて来ましたが、まだまだ少ないです。
1月27日には有機稲作講習会、2月8日と15日に有機野菜勉強会を開催して、新規有機農業参入希望者を募ります。

新規有機農業参入者募集

新規有機農業参入者募集

新規有機農業参入者募集

新型アイガモロボ

2年前アイガモロボが発売開始され、4台購入して試してみましたが、効果は限定的でした。風が強いと動けませんし、2年目は故障もありました。
今年はフルモデルチェンジの新型が発売となります。
今回は1台だけ予約して実験してみます。回転ブラシ付きで、走行スピードも速く除草処理能力が上がったようですので、効果を期待しています。

新型アイガモロボ

お問い合わせ

ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

TEL/FAX 0191-34-4511

mail@ichinosekiyamamotonojyou.com

定休日 日曜日

お問い合わせ